「メルカリ」で起こったこと〜執拗に値引きを迫る購入者〜 [メルカリ]

すっかりメルカリにハマってしまった当方でしたが,ポンポン売れ出すと,少々嫌な事も発生してきます。今回は,その第3弾!

出品者なら共通の感情と思いますが,値引きを迫られるのは,あまり気分の良いものではありません。

プロフィールに「値引きは一切しません」と明記している方もいます。それも一つの手でしょう。
ただ,誰だって欲しいモノが少しでも安く手に入れば嬉しいものです。中には値引き交渉を楽しんでいる方もいる様です。

メルカリではなく,当方の実経験(偏見)から言えば,関西では値引いてナンボという意識ですが,東北とかでは,あまりそういう習慣はない様に思います。


少々イラつくのが,「〇〇円で即決します」とか言ってくる購入者です。そう言う人には,「そもそもメルカリのシステムは早い者勝ちの即決ですから,表示のお値段でご購入いただいて構いませんよ。」と少々イヤミを書きます。

「〇〇円で即決」というのは,ヤフオクの即決価格の影響を受けているのではないかと想像します。ヤフオクはオークションで値段がどんどんつりあがりますから,最初から即決価格で即決できれば販売者も購入者も手間が省けます。

しかし,メルカリの場合,表示価格で売るのが基本のはずです。まとめサイトか何かで,メルカリは値段を下げる「逆オークション」だとか書いているバカな人がいました。そういう間違った理解が,こういうアホなコメントを産むのでしょう。入札ならいざしらず,値段がどんどん下がる「逆オークション」なんて経済原則上あり得るわけがありません。


それは「取り置き・専用」などというオカシなローカル・ルールについても言えます。だいたい,通常の取引で「取り置き」と言うものは,支払いを済ませるか,少なくとも内金をして成り立つものです。1円も支払わないどころか,値下げをしたものを独占的に取り置きするなどという権利が発生するわけがありません。必ずトラブルを招く,こういうバカなローカル・ルールには乗らないのがイチバンなのですが,利用者には経済原則がお分かりにならない方もいますので,注意が必要です。


むろん,ここに書いた様な事例はホンの一握りの事で,ほとんどの方とは気持ちの良い取引をさせてもらっています。当方の場合,スタート時点での印象が良かったので,その後多少のイヤな事があっても続いていますが,メルカリ嫌いな人は,早い時点で悪印象を持ってしまったか,もともとアレルギーがあるかいずれかなのでしょう。
現在のロゴ。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。